

岸和田在宅総合センター/
有料老人ホーム 藤の華からのお知らせ
施設概要
名称
医療法人良秀会 岸和田在宅総合センター
医療法人良秀会 有料老人ホーム 藤の華
所在地
〒596-0044
大阪府岸和田市西之内町2-13
TEL.072-436-2217
FAX.072-436-2237
事業所
有料老人ホーム 藤の華、居宅介護支援事業所 華、訪問看護ステーション 華、訪問介護サービス 華、福祉用具レンタル 華、デイサービス 藤の華
有料老人ホーム 藤の華
30部屋
サービス内容
住宅型有料老人ホーム、居宅介護支援、訪問看護、訪問介護、福祉用具貸与、通所介護、訪問リハビリ
連携病院
藤井病院
岸和田在宅総合センター
多様な介護サービスを提供し
利用者さまの快適な在宅生活を
お手伝いいたします

岸和田在宅総合センター
5つの魅力
魅力1
ワンストップで利用者さま個々の課題解決をサポート
6種類の介護サービスを提供し、各サービスのプロフェッショナルが、チームで協力してご対応いたします

魅力2
医療法人良秀会 藤井病院・介護老人保健施設 華と密に連携
医療ニーズの高い利用者さまも、安心してご利用いただけます


魅力3
2階に通所介護事業所(デイサービス)を併設
個々の利用者さまの状況に応じて、リハビリ・お食事・ご入浴・マッサージ・レクリエーションをお楽しみいただけます

魅力4
南海本線「和泉大宮」駅より徒歩5分の便利な立地
駐車場もございますので、お車でもお越しいただけます
ご相談がございましたら、お気軽にお立ち寄りください
魅力5
電子カルテを導入
病院での受診内容、介護施設での介護記録を全職員が共有し、質の高い医療・介護サービスの提供に努めております
事業案内
デイサービス 藤の華〈デイサービス事業 送迎付き日帰りサービス〉
無料体験実施中

日帰りで、食事や入浴などの介護やレクリエーション・機能訓練・マッサージを受けることができるサービスです
レクリエーション
カラオケ・手芸・書道など
リハビリテーション
リハビリスタッフが個別に対応し、
身体状況に応じたプログラムを作成いたします
季節ごとのイベント
花見や納涼祭など盛りだくさん
デイサービスの1日
デイサービス藤の華(無料体験実施中)
日帰りで、食事や入浴などの介護やレクリエーション・機能訓練・マッサージを受けることができるサービスです
8:30
お迎え
スタッフが利用者様のご自宅までお迎えにあがり、検温を実施
9:00
到着・健康チェック
看護師が体温・血圧・脈拍などの健康チェック
10:00
入浴
安全に入浴していただけるよう、手すりを設置しております
また、利用者様の状態に合わせて、車椅子対応の機械浴もあります
経験の豊富な介護福祉士が付き添うので、安心です
11:00
機能訓練
機能訓練指導員(柔道整復師)が、身体機能の維持・向上を目的に個別で訓練
食事前には、嚥下体操を実施
12:00
昼食
管理栄養士による、バランスの取れたお食事をご提供
また、飲み込みの状態に合わせた食事形態にも対応しております
13:30
集団体操・レクリエーション
食後は、みんなで体操をして体を動かします
認知症予防体操のコグニサイズ
日替わりレクリエーション(手芸・書道・カラオケ・ゲームなど)
15:00
おやつ
おやつとお好みの飲み物で、和やかなひとときを
16:00
お送り
スタッフが利用者様のご自宅まで、安全にお送りいたします
季節ごとのイベント
お花見・縁日レクリエーション・誕生日会・クリスマス会・防災訓練など

訪問看護ステーション 華〈訪問看護事業〉

●利用者様の自立した生活をサポート
看護師と療法士が密に連携をとりながら、在宅生活上のアドバイスや全身状態の管理・運動療法を実施します
医師や介護スタッフ・ケアマネージャーなどその他の職種とも細かく連携を図ります
寝たきり状態の方に対する褥瘡予防やご家族様への介助方法の指導、屋外歩行や自転車乗車といった外出練習、在宅生活中の転倒増加や運動機会の減少、介護不安など、幅広いサービスのご提供により様々なニーズにお応えします
住み慣れた環境でその人らしい生活を継続できるよう、個別性を大切に、お一人おひとりに寄り添って利用者様の自立支援を行います
●その人らしく、住み慣れた家や町で暮らすことをお手伝いします
看護師や理学療法士など、医療従事者が定期的にご自宅を訪問し、医療処置や看護・リハビリを提供し、安心安全な療養生活を支援します
医療保険と介護保険によるご利用が可能で、利用者様の疾患や障がい・要介護度に応じて支援します
医療機関や他の介護サービスの担当者と連携を図り、利用者様の「お気持ちに寄り添う看護を!」をモットーに日々取り組み、療養生活をサポートしています
是非、一度ご見学にお越しください
訪問看護師の募集はこちら
訪問介護サービス 華〈訪問介護事業〉

ホームヘルパーが各家庭に訪問
家事援助では困難である部分の介助や、共に行うことで自信や自立に繋げられるように支援いたします
調理の援助
減塩・低タンパク質・刻み食など、特段の調理で各利用者様に対応いたします
利用者様のニーズに合わせた援助
入浴の介助など、在宅生活の継続や、ご家族様の介護負担の軽減が図れるよう支援いたします
福祉用具レンタル 華〈福祉用具レンタル・販売事業〉

日常生活の自立を助ける用具・車椅子・ベッドなどの貸し出しを行っております
また、日常生活において必要な福祉用具を販売しております
福祉用具専門相談員が、ご希望に添えるように対応させていただきます
居宅介護支援事業所 華〈居宅介護支援事業〉

私たちケアマネージャーは、在宅で生活する上で「お困りごと」が出てきた際に、利用者様・ご家族様と一緒に、介護保険やインフォーマルサービスを検討し、解決する手だてを決め、ケアプランを作成していきます
そして、決まった内容に予定通りの効果があるかを検証(モニタリング)します
利用者様やご家族様に寄り添いながら、日々の「お困りごと」を解決できるよう努め、自立した生活が続くように支援していくことが、私たちの主な役割です
ご相談や手続き(申請)のお手伝い、およびケアプランの作成等の費用はかかりません(介護保険から全額負担)「お困りごと」がありましたら、まずケアマネジャーにご相談下さい
Q & A
Q. 「訪問介護」(ヘルパー)と「訪問看護」の違いは何ですか?
A.
「訪問介護」は食事・入浴・排泄等のお手伝いをする「身体介護」と、利用者さまご本人のための掃除・洗濯や買い物をお手伝いする「生活援助」がございます
「訪問看護」は、主治医の指示のもと看護師がご自宅に訪問して、利用者さまに応じた看護サービスを提供いたします
Q.「訪問看護」では、どんな看護をしてくれますか?
A.主に下記のような内容です
- 健康状態の観察
- 療養生活の相談とアドバイス
- 点滴、注射などの医療処置
- 病状悪化の防止・回復
- お薬の管理やアドバイス
Q.訪問リハビリとはどのようなサービスですか?
A.理学療法士がご自宅を訪問し、個々の利用者さまの目的と身体状況に合わせたリハビリを行います
具体的には以下のような内容です
- トイレ・入浴・家事動作の練習
- 介助者に対する介助方法の指導
- 福祉用具・住宅改修に関する
アドバイス等
Q.デイサービスを体験利用することはできますか?
A.
ご利用をご検討中の方は、初回のみ無料で1日ご体験いただけます
ご利用の場合は、事前にお電話にてお申し込みください
Q.ケアプラン作成にはどの程度の費用がかかりますか?
A.
ケアプラン作成に関して、費用負担はございません
ケアプラン以外の介護保険サービスは、料金の1~3割の費用負担がございます
有料老人ホーム 藤の華
医療法人良秀会 藤井病院に隣接
医療ニーズが高い利用者さまも、
安心してご入居いただけます

有料老人ホーム 藤の華
5つの魅力
魅力1
医療法人良秀会 藤井病院に隣接
いつでもすぐに受診できる環境であり、医療ニーズの高い利用者さまにとっても、ご安心いただけます
魅力2
同じ建物内(2階)に通所介護事業所(デイサービス)を併設
個々の利用者さまの状況に応じて、リハビリ・お食事・ご入浴・マッサージ・レクリエーションをお楽しみいただけます
魅力3
在宅サービス
自宅と同様に訪問診療・訪問看護・訪問リハビリ・訪問美容室・訪問介護等介護保険の在宅サービスをご利用いただけます
魅力4
同じ施設の3階に岸和田在宅総合センター
居宅介護支援事業所があり、必要な介護サービスを早く・柔軟にご利用いただけます
魅力5
電子カルテを導入
病院での受診内容、介護施設での介護記録を全職員が共有し、質の高い医療・介護サービスの提供に努めております
有料老人ホーム
藤の華の特長

レクリエーション
季節のイベントや、奏者を招いたミニライブなどを開催しております
ご要望に応じて、スタッフがイベントを企画いたします

景観
有料老人ホームは施設最上階の3フロアにあり、市内を一望できます
自然豊かな泉州の景観を、お楽しみください

食事
施設内の厨房設備で作られた、できたてのお食事をお楽しみいただけます
栄養士と調理師が、美味しさと栄養バランスを追及し、工夫を凝らしたメニュー構成です
施設案内
施設サービス

お食事などのサービスも提供しております、 高齢者向けの居住施設です
同一施設内に介護サービス事業所があり、 またグループ施設の病院も隣接しております
医療との連携が充実しており、 より安心して過こしていただけます
居室数
30室(全個室) 10室/1フロア
設備
トイレ・クローゼット・エアコン・ナースコール・洗面
共用設備
リビングダイニングルーム・浴室・障がい者用トイレ・理美容室等・洗濯室・浴室・面会スペース
ご利用料金
月額利用料
152,600
円(税込)
月額利用料の内訳
- ●賃料・管理費/102,000円(税込)
- ●食費/48,600円(税込)
- ●水道代/2,000円(税込)
- ※入居一時金/3,000,000円(税込)
3年以内に解約される場合 300万円 × 80% -(賠償額 × 経過月数)
※賠償額 …300万円 ×80% ÷ 36ヶ月 = 6.66……万円
ただし、賠償額は1000円未満の端数を切り上げ処理し最終月にて調整処理を行います
例えば、2年で解約する場合…300 × 0.8 -(6.7 × 24)= 79.2 79.2万円の返還金
※医療保険、介護保険一部負担金、料金の必要なサービスは別途負担。詳しくはお問合せください
Q & A
Q. 体験入居はできますか?
A.
居室に空きがある場合は、1泊8,820円でご体験いただけます
お食事は3食付きで、レクリエーションにもご参加いただけます
事前に面談をさせていただきますが、医療保険証・介護保険証のコピー・診断書・寝具・生活用品(着替え・洗面具・オムツ等)をご用意ください
Q. 外出・外泊はできますか?
A.
可能です
また、寝具等をご用意いただけますと、居室にご家族さまもご宿泊いただけます
(外出について)
利用者様の安全上に問題がある場合は、ご家族様の付き添いをお願いすることがございます
Q. 新聞は購読できますか?またお酒を飲むことはできますか?
A.
各新聞社にお申込いただけますと、朝・夕刊の配達時にお届けいたします
お酒はお召し上がりいただけます
ただし、利用者さまの健康上問題がある場合は、制限させていただくことがございます
Q. 光熱費はかかりますか?
A.
水道代は、月2,000円の固定です
電気代は、ご使用分だけ、各居室にある電気メーターで計算いたします
基本料金のお支払いはございません
Q. 面会時間はありますか?
A.
特に定めておりません
いつでもご都合の良い時間に、ご面会いただけます
※感染症予防対策として、緊急事態の場合はこの通りではございません
アクセスマップ
〒596-0044
大阪府岸和田市西之内町2-13
TEL:072-436-2217
FAX:072-436-2237
南海本線「和泉大宮」駅より500m
(藤井病院前)
岸和田在宅総合センター、
有料老人ホーム 藤の華への道のり
「和泉大宮」駅出口を出ていただき、左手にお進みください。大阪方面からお越しの方は、左手に、和歌山方面からお越しの方は、左手踏み切りを渡ってください
そのまままっすぐお進みいただくと、右手に施設が見えます